メリットやデメリットとは

リハビリテーションで働く看護師の仕事内容は、一般病棟や外来で働く看護師とはまた異なります。特に、リハビリテーションは特殊な仕事内容となっているため、看護師として働くメリットやデメリットの違いにも注目しておく必要があります。

例えば、リハビリテーション看護師のメリットとしては、突発的な夜勤や残業が発生しにくい点が挙げられています。リハビリテーションを受ける患者さんの多くが、急性期を過ぎているほか、夜勤が入るところもそこまで多いわけではありません。そのため、患者さんが急変するリスクは少ないですし、残業なども少ないので、時間に追われずに仕事ができるところが魅力です。また、1人の患者さんに対して時間をかけて看護を実践することができる、他業種と連携しながら患者さんの回復を実感できるところなどもメリットだと言われています。

デメリットとしては、看護技術が向上しにくい点が大きいようです。リハビリテーションの現場では、点滴や採決などの一般的な看護業務を行わないため、病棟や外来の看護師と比較すると、看護師ならではの仕事がどうしても少なくなります。その結果、看護技術が向上しにくく、看護師としてのやりがいや目標を持ちにくいというデメリットに繋がっているようです。

ほかにも、リハビリテーション補助に入ることが多いのですが、どうしても力仕事が多いため、体力や筋力がない看護師には負担が大きい仕事と言えます。さらに、夜勤があるリハビリテーション看護師の場合、一般病棟よりも介助を必要とする患者さんが多いことから、忙しくなりやすいところもデメリットとされています。